大回りの記録:2018年上四半期
この記事は2/18まで随時更新されます。
今後は動画にせずにブログでのレポートをする場合が、大回りを中心に増えていきますのでご了承ください。
1/7 成田山初詣やまなし
ルート:三鷹ー[成田山初詣やまなし号]ー成田ー柏ー新松戸ー西国分寺ー武蔵境
正月時期、成田山新勝寺への初詣需要に対し、指定席券で着席保証を提供する臨時列車が各方面から成田駅へ向けて運転されます。昨年は成田山初詣むさしの号(府中本町行)に乗車しましたが、今回はE257系で運転の成田山初詣やまなし号のグリーン車に乗車しました。小淵沢からは5時間の長丁場。
三鷹からは成田まで停車しませんが、運転停車で2本のNEXと1本の総武快速を待合せました。新宿駅も当然停止しています。
成田駅に到着。
撮影日は中央、宇都宮、高崎、常磐、横須賀の各方面から臨時列車が到着。鉄道ファンでにぎわいました。来年は引退が迫る中での運転になりそうな185系や、
いわきより北方、10月に運転再開したばかりの富岡から直通で話題を呼んだ651系を撮影し、武蔵野線経由で帰路へ。翌々日がテストなので控えめになりました。
1/20 おさんぽ川越号
ルート:武蔵境ー拝島ー川越ー[成田山初詣やまなし号]ー南船橋ー東京ー武蔵境
小江戸とよばれる川越は古風の建物が立ち並ぶ市街が保全される観光スポットです。川越へ向けた臨時快速は日立発651系、茂原発E257系で年数回設定されています。(数年前はE231-1000系が全車自由席で来てたりも。)
乗車位置。
日立行きぶらり川越号の続行、茂原行きおさんぽ川越号に乗車します。
乗車率は3割くらいで、静かな車内でした。
川越ー高崎連絡線・東北ー武蔵野連絡線・武蔵野ー京葉連絡線(初乗車)を経由し、南船橋で下車。良い息抜きでした。
2/3 氏家雛めぐり号
ルート:武蔵境ー拝島ー高麗川ー倉賀野ー大宮ー[氏家雛めぐり号]ー南船橋ー東京ー三鷹
栃木県さくら市にて2月から開催されている「氏家雛めぐり」町中で多種多様な雛人形が飾られているイベントだそうです。これに伴う臨時列車が海浜幕張からの往復で設定されました。一部自由席として運転する珍しい形態ですが、今回は指定席を取ってみました。
本来は両毛線を回る予定でしたが、前日の体育で首を痛めたことにより大宮駅からの乗車に短縮しました。
房総特急ことE257系500番台です。ダイヤ改正以降、中央線などにも定期的に現れるようになる、半分波動用と化した車両。
前回と同じく、東北ー武蔵野連絡線・武蔵野ー京葉連絡線(初乗車)を経由し、南船橋で下車。乗車率は8割ほどでした。
2/18 らくらく青梅マラソン号・ホリデー快速富士山号
ルート:武蔵境ー新宿ー武蔵小杉ー[らくらく青梅マラソン号]ー河辺/河辺ー武蔵境/武蔵境ー西立川/西立川ー拝島ー八王子ー[ホリデー快速富士山号]ー三鷹
青梅市内で開催された「第52回青梅マラソン」10kmコースと30kmコースがある大会です。そのスタート地点の河辺駅まで、今回初めての設定となった臨時快速が運転されました。川崎発、南武線と青梅線を経由する列車です。
中央線最古参の189系。いよいよ臨時列車用の6両3本が残るのみとなりましたが、このうち豊田区に所属するM51編成とM52編成は、ダイヤ改正をもって運用から退くことになっています。この日はらくらく青梅マラソン号にM51、ホリデー快速富士山号にM52。両編成が運用されるのは多客臨に限ると最後の日となりました。
たまたま体験できました……簡易リクライニング。いわゆるバッタンシートと呼ばれるもので、昔の国鉄特急ではデフォだった設備、現在は絶滅危惧種。(ただしSL大樹で座れます。)
満席のはずですが(ry
私の乗った号車以外はこのように通常のリクライニングシート。どちらにしろ座席の柔らかさはピカイチです。新型の程よい硬さのほうが好みだったりしますが。
引退間近ということで、189系の車内、様々なアングルで記録してみました。この日一部ドアが故障しており、使用停止になっていました。今後の動向が気になります。
武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸と停車し、あとは河辺までノンストップ。
観客は多いようで、駅は明らかにキャパオーバーでした。
M51編成は宮ノ平まで回送され、数十分後に折り返してきます。
ぱっかーん。
普通のE233でも映えますね。このままマラソン応援といきたいのですが、テスト前につき断念、この列車(混雑により10分遅れ)で武蔵境へと帰りました。
帰り際、武蔵境駅北口にオープンした「Quola」という施設の屋上にて撮影を試みてみます。なかなか構図としてはいいかもしれません。遠くにスカイツリーも見えました。
さて、M52編成はなんだかんだで未乗のため、再び電車に乗り、八王子駅へ。ダイヤ改正から6両ではなくなる、ホリデー快速富士山2号に三鷹まで乗車します。
ホリ快はM50編成のイメージが強いですね……
特に立川ー三鷹間の混雑が目立つホリ快富士山。三鷹駅通過は妥当なところ。そして、この駅はいいのですが、新宿駅は8:14と18:04前後、地獄絵図になっているそうです。(2/10に撮り鉄が多すぎて武蔵境で非常停止ボタン押されたとかなんとか?)最後までなるべく平和に運行を終えられるといいですね。