top of page

西武多摩川線100周年イベント まとめ。

 今年10月22日に開業100周年を迎えた西武多摩川線(武蔵境~是政)。私の地元武蔵境を起点に、南の府中市方面を結ぶ西武鉄道の孤立線です。多摩川河原で採取した川砂利を運搬する目的で、多摩鉄道によって建設されましたが、砂利の採取が禁じられてからは輸送の主体が旅客に変わり、4両編成の白い電車が12分間隔で、日々通勤・通学の足として走っています。

 他の西武線と切り離された特殊な環境から、「ぼっち路線」と揶揄されることもありますし、一日乗車券から外されていたりと中々不憫な多摩川線ですが、この節目の時期、西武鉄道さんはイベントを多数開催してくださいました!ウレシイ・・・ウレシイ・・・

 ひとまず当方が制作したPVをご覧いただければと思います!

 イベント期間初日の9月29日は、多摩川線各駅と田無、国分寺にて「開業100周年 記念乗車券」の販売が行われました。開始時刻の午前5時に駅に着きましたが、40人ほど列ができていました。その後10時ごろまでには全駅で予定部数を売り切ったようで、予想より早かったです・・

 中を見ていきます。一部900円で、一人5枚限定でした。

 見開きの左ページに過去~現在の多摩川線の写真、右ページに全6駅からの初乗り乗車券が挟み込まれています。もちろん硬券で、外した裏にも駅舎の写真を載せるという相応手の入ったものです。昨年の武蔵丘公開で購入した飯能発の硬券とあわせて7枚をゲットすることとなりました。ちなみに裏表紙は年表になっています。

 多摩川線用車両・101系の特別ラッピングが同時に始まり、白一色から一気に華やかになりました。

 一編成は「伊豆箱根鉄道とのコラボ」ということで、グループ会社である伊豆箱根鉄道が11月5日に創立100周年を迎えるので、その1300系と同色にして運転されます。コラボレーションヘッドマークも用意。ただ、ラッピングが甘く、青帯が曲がっているのが目立ちます・・・。

 残り三編成は青色、黄色、赤色の100周年シールを前後にとりつけて走りました。

 編成ごとに違うラッピングを目の当たりにしてPVの素材集めに火がついたので、その後の週末は一日中沿線に繰り出しておりました。結局使った映像の半分以上は10月以降の撮影。編集時に白一色の車体(春~夏の映像)を見ると、逆に違和感を覚えたレベルですw

 その後10月22日は子ども一日駅長体験の日でしたが、台風の影響で中止になったと思います・・・

 そして10月29日、武蔵境駅と多摩川線でイベントがあるということでまたまたやってきました。

 まずは窓口で一日乗車券を購入します。400円です(全線往復で360円)。ここで改札鋏パッチンラリーの台紙がついてきますので、これを持って各駅の係員に入鋏してもらい、6つ集めると参加賞のクリアファイル、Wチャンスの抽選で本物の改札鋏が当たります。

 そのままホームに上がると、4番線に電車がいるではありませんか!左の車両が本日のイベントに使われる車両です。9時から15時までこの場所に留め置かれます。日曜7時台の3本以外は基本4番線に入らないうえ、3・4番線両方のホームに電車が停まっている状態は非常に稀なケース。初めて見ましたが地元民にとってかなり異様ですww

 改札内に入ったはいいものの、物販の列は改札外に形成されているとのことで慌てて移動しましたが・・・

 とりあえずイベント車両内へ。

 地域の幼稚園児の絵や、社員さんによる装飾、多摩川線の駅や車両の歴史を振り返る画像のパネルを見ることができました。いいですねぇーこういう手作り感。

 そしてメモクリップB(400円)、無事に購入。

 こんなカットモデルも鎮座。行先はいくつか用意されていました。

 その他、非常用ドアコックでドアの中途半端な開閉や・・・

 事件でも起きたのかと思わせるKEEP OUTテープといった演出がありました(ぉ

 子供制服撮影会がありましたがそれほど人気でもありませんでしたね。

 武蔵境での用事も済んだので、とある鉄旅実況者の方と合流し、ラリーを進めていきます。n回乗ったので特に記録はせず。

 白糸台車両基地では車庫がすっからかんになるという(地味だけど)珍風景も。

 順番に入鋏してもらい是政駅にて終了。

 武蔵境へ戻ると売り切れが出ていました。この後正午までにはすべての記念グッズが販売終了になったようです。多くの同業者や親子連れが集まり賑やかな一日となりました。鉄道ファンには天気は関係ないのだと改めて実感w

 外には西武鉄道と府中市のゆるキャラが来場していました。

 以上、開業100周年イベントの様子でした。車両のラッピング、改札鋏パッチンラリーについては12月3日まで実施しています。この機会に西武多摩川線に乗りに来てはどうでしょうか?

↑イベントで集めた記念品を並べてみました。

撮影と執筆:MusakidsE233  禁無断転載  動画化はしません。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page